ドットパパの家づくりダイアリー

ドットパパの家づくりダイアリー

「1から始めるDIY」「1から始める庭づくり」を記録するブログ

【DIY】#48 卓上食洗器専用テーブル

卓上食洗器専用テーブル

注文住宅に住んでから早3年…

ひとつの大きな後悔があります

 

食洗器が欲しかった

 

子どもが大きくなり、家事と育児に追われる毎日

食器の数も増え、洗うのも一苦労です

 

食洗器があれば…

でも、ビルトイン食洗器の後付けはお金がかかりすぎます…

 

そこで!

費用も現実的で、DIYで解決できちゃう!

卓上食洗器と専用テーブルで夢を叶えます!

f:id:DotPAPA:20210503082305j:image

 

 

 

 

-はじめに-

このブログはDIY初心者のドットパパによるDIY記録です。ブログで説明する工程や道具の使い方などは全て独学によるものです。
参考にする際は、全て自己責任でお願い致します。

 

 

 

使った材料

  • 赤松材
  • 丸棒
  • 無垢板(集成材)
  • ビス
  • 木工用ボンド
  • 屋外用防腐塗料
  • ミルクペイント
  • スライドレール
  • 取っ手
  • 洗濯機用分岐ソケット

 

記事下の通販リンク集へジャンプ!

 

使った道具

  • 電気マルノコ
  • 電動ドライバー
  • サンドペーパー

 

記事下の通販リンク集へジャンプ!

 

作業工程

1 木材のカット

躯体になる木材と…

f:id:DotPAPA:20210503082331j:image

 

天板2枚を切り出します

f:id:DotPAPA:20210503082354j:image

f:id:DotPAPA:20210503082416j:image

 

丸棒が付くところには、丸棒に合わせて丸みをつけました

f:id:DotPAPA:20210503082430j:image

 

2 木材の塗装

躯体にはミルクペイント

f:id:DotPAPA:20210503082452j:image

 

天板は水が付着することを考慮し、屋外用の防腐塗料を塗りました

f:id:DotPAPA:20210503082511j:image

 

屋外用の塗料は水をはじいてくれるので、屋内で使用する場合でも水回りにはおすすめです

f:id:DotPAPA:20210503082526j:image

 

 

3 組立

まずは、両サイドの躯体になる部分を組み立てます

f:id:DotPAPA:20210503082542j:image

接着は、木ビスと木工用ボンドです

卓上食洗器は重量物のため、筋交いをいれて補強しておきます

 

続いて、天板と裏補強を取り付けます

 

裏補強は、”相欠き”といわれる簡単な継手で、筋交いをたすき掛けにします

丸ノコで切り込みをたくさん入れて…(丸ノコの切り込み深さに注意)

f:id:DotPAPA:20210503082602j:image

ペーパーでキレイに均します

f:id:DotPAPA:20210503082617j:image

これを2個作れば…

 

たすき掛けの完成!

f:id:DotPAPA:20210503082633j:image

ビスで止めれば強度もガッチリです!

 

 

スライドレールは、あらかじめ部材にレールを付けてから…

f:id:DotPAPA:20210503082647j:image

本体へ取り付けます

f:id:DotPAPA:20210503082705j:image

(商品に取り付け方が書いてあったので、とても簡単に付けれました)

 

これで完成になります!

f:id:DotPAPA:20210503082719j:image

4 設置

はい設置できました!

f:id:DotPAPA:20210503082737j:image

サイズぴったり!

洗面台と洗濯機の間にきれいに収まりました

 

購入した食洗器はコチラ↓

一回り小さいサイズもあったのですが、いずれ足りなくなると思い、大きい食洗器にしました

 

テーブル下にはランドリーバスケットを置きます

f:id:DotPAPA:20210503082755j:image

 

天板の高さは、隣の洗面台の高さで、

f:id:DotPAPA:20210503082810j:image

 

天板の奥行きも、洗面台と同じにしました

f:id:DotPAPA:20210503082826j:image

 

スライドレールは、台所から食器を運ぶためのトレーを置くスペースになります

f:id:DotPAPA:20210503082842j:image

使うときだけ引き出せるようにしました

 

後で、100均の取っ手も付けました

f:id:DotPAPA:20210503082857j:image

 

食洗器の給排水は…

コチラの分岐ソケットで洗濯機の蛇口から分岐させます

f:id:DotPAPA:20210503082932j:image

 

排水は、洗面器のオーバーフロー用の穴に挿し込めば見た目もすっきりします

f:id:DotPAPA:20210503082945j:image

 

電源とアースは、洗濯機用に用意したコンセントを活用

f:id:DotPAPA:20210503083002j:image

 

 

まとめ

卓上食洗器は設置場所に悩みますが、洗濯機と洗面器の間って設置するには好条件な気がします

キッチンにこの大きさを設置してしまうと、圧迫感が出てしまいます

 

分岐ソケットを用意すれば、吸水も排水も近くで完結します

 

我が家は、台所のすぐ後ろに脱衣所があるため、動線も良好です

f:id:DotPAPA:20210503083035j:image

洗面器のタオル掛けもずっとなかったので、ついでにできてよかったです

 

 

これで家事が楽になる!

時間はお金で買えます!

 

 

使った材料・道具の通販リンク集

DIY定番アイテム

 

 

 


手作り・DIYランキング