ドットパパの家づくりダイアリー

ドットパパの家づくりダイアリー

「1から始めるDIY」「1から始める庭づくり」を記録するブログ

【DIY】#47 木製看板と雨どいプランター

木製看板と雨どいプランター

屋外用の”丸杭木製看板””雨どいプランターDIYしましたっ!

f:id:DotPAPA:20210509161548j:plain

防腐処理された丸杭と、キシラデコールを使っています

 

大きな木製看板を建てれば、庭のシンボルに♪

周りのお家よりおしゃれ度、上げてみませんか?

 

それでは、詳しい作り方をご紹介します

 

 

-はじめに-

このブログはDIY初心者のドットパパによるDIY記録です。ブログで説明する工程や道具の使い方などは全て独学によるものです。
参考にする際は、全て自己責任でお願い致します。

 

 

 

使った材料

  • 丸杭(防腐処理)
  • 1x4材(防腐処理)
  • 2x4材(防腐処理)
  • 赤松材(防腐処理)
  • 雨どい
  • 雨どい受け金具
  • 雨どい止め(両端の蓋)
  • ビス(ステンレス)
  • キシラデコール(マホガニ)
  • 防腐塗料(ホワイト)
  • ミッチャクロン
  • 水性スプレー(白、黒)
  • ステンシルシート

 

記事下の通販リンク集へジャンプ!

 

使った道具

  • 電気マルノコ
  • 電動ドライバー
  • スポンジ
  • ゴム手袋
  • 塩ビ用ノコギリ
  • 木工用ボンド
  • サンドペーパー

 

記事下の通販リンク集へジャンプ!

 

木製看板の作業工程

1 木材のカット

丸ノコを使って切り出し

f:id:DotPAPA:20210509161049j:plain

いつも、最初に切り出すものと、あとから実寸を測って切り出すものに分けています

組み立てていくと、設計図通りの寸法にはなりません

 

一部、簡単な切り欠き加工もしました

f:id:DotPAPA:20210509161059j:plain

 

2 組立

まず、看板部分を組み立てます

f:id:DotPAPA:20210509161110j:plain

接着は、木工用ボンドとステンレスビスです

屋外なので、ステンレス推奨になります(少々値が張りますが…

 

続いて、看板を囲うように丸杭を取り付けます

f:id:DotPAPA:20210509161120j:plain

これも、ステンレスビスで固定

 

次は屋根です

f:id:DotPAPA:20210509161132j:plain

屋根勾配は30°にしました

 

3 木材の塗装

キシラデコールのマホガニで塗装

f:id:DotPAPA:20210509161205j:plain

f:id:DotPAPA:20210509161155j:plain



屋根だけホワイトにしました

f:id:DotPAPA:20210509161143j:plain

どちらも2度塗りです

 

私は、100均のスポンジを使って塗装しています

刷毛でもいいのですが、洗うのが面倒くさいので、使い捨てできるコスパの良いスポンジにしてます 

 

4 屋根と組立

屋根と屋根受けを組立

f:id:DotPAPA:20210509161251j:plain

 

看板と屋根を取り付け

f:id:DotPAPA:20210509161301j:plain

これで木製看板は完成になります!

 

続いて、雨どいプランターです

 

 

雨どいプランターの作業工程

1 カットと穴あけ

塩ビ用ノコギリでカットしました

f:id:DotPAPA:20210509161216j:plain

柔らかい素材だったので、ノコギリならなんでも切れると思います

 

排水用の穴も空けます

f:id:DotPAPA:20210509161227j:plain

穴を空けないと、水が溜まって多肉が腐ってしまいますからね
 

2 塗装

密着を良くするために、サンドペーパーで表面の目荒らしをします

f:id:DotPAPA:20210509161238j:plain

 

ミッチャクロンを塗ってから、ホワイトで塗装です

f:id:DotPAPA:20210509161320j:plain

雨どいの受け金具は、いらない木にビスで固定して塗るといいでしょう

 

ビスもホワイトに塗装されるので一石二鳥です

 

3 取り付け

雨どい受け金具を、看板部分にビスで固定します 

f:id:DotPAPA:20210509161333j:plain

 

あとは、雨どいをはめれば取り付け終了です

f:id:DotPAPA:20210509161344j:plain

 

 

イラストのステンシル

看板部分にイラストをステンシルします

 

ステンシルシートを貼って…

f:id:DotPAPA:20210509161501j:plain

 

周りを養生

f:id:DotPAPA:20210509161513j:plain

 

スプレーでシュー!

f:id:DotPAPA:20210509161525j:plain

 

乾く前に剥がせば…

f:id:DotPAPA:20210509161538j:plain

ステンシル終了っ!

 

ムラっぽくしたいならスポンジですが、スプレーで塗装しちゃった方が早いし境界もキレイです

 

 

まとめ

f:id:DotPAPA:20210509161601j:plain

多肉を植えれば、豪華な多肉花壇の完成ですっ♪

 

植栽の様子は、コチラの記事で紹介しています

dotpapa.hatenablog.com

 

丸杭は先端が尖っているので、挿すだけで固定されます

わたしは300mmほど地中に埋めましたが、力を加えない限り動くことはありません

 

f:id:DotPAPA:20210509161612j:plain

ステンシルは一発勝負なので緊張しましたが、うまくできて良かったですっ!

 

木などの支柱に使われる丸杭ですが、木製看板にしても丸太っぽく見えておしゃれです

カクカクした2x4材にも飽きがきます

ご興味があれば、試してみてはいかがでしょうか?

 

 

使った材料・道具の通販リンク集

DIY定番アイテム

 

 

 


手作り・DIYランキング