ドットパパの家づくりダイアリー

ドットパパの家づくりダイアリー

「1から始めるDIY」「1から始める庭づくり」を記録するブログ

【お庭づくり】#14-1 ウッドフェンス”支柱編”

ウッドフェンス”支柱編”

外構工事で、境界ブロックのみ建ててもらいました

f:id:DotPAPA:20210828223647j:image

予算があれば、上のフェンスまでお願いしたかったのですが、そんな余裕は…

 

ずっと放置していたフェンスをDIYで作ってみようと思いますっ!

 

DIYするならウッドフェンスでしょう!

 

今回DIYするウッドフェンスは、

  • なるべく安価で!
  • おしゃれに!
  • 頑丈に!

を、テーマに作っていきたいと思います

 

大掛かりなDIYになるので、しっかり計画を立てて進めていきますよ~!

 

-はじめに-

このブログはDIY初心者のドットパパによるDIY記録です。ブログで説明する工程や道具の使い方などは全て独学によるものです。
参考にする際は、全て自己責任でお願い致します。

 

 

 

なるべく安価で!

ウッドフェンスの費用のほとんどは、フェンスに使う「木」です

 

今回作るウッドフェンスは、目隠し目的ではなく、境界フェンスです

なので、フェンスの高さもあまり必要としませんし、横板の間隔も密にする必要はありません

 

土地を区切ってくれればOKです

 

「支柱の高さを抑え、間隔を広くしましょう」
「横板の本数を減らしましょう」

 

続いて、木の種類です

  • 高いけど耐候性に優れているハードウッド
  • 安いけど耐候性に難ありのソフトウッド

 

「支柱のみ、防腐防虫注入材のソフトウッドにしましょう」
「横板は、安い野地板を使いましょう」

 

 

おしゃれに!

ただ横板を等間隔に貼っていくだけでは、つまらないですね…

 

「横板の幅を2種類用意しましょう」

 

これを交互に貼っていくだけで、周りと差が出ます!

 

 

頑丈に!

風で飛んでしまっては、ご近所に迷惑をかけてしまうかもしれません

支柱の柱材は、なるべく太くしたいですね

 

「支柱は90角の木材にしましょう」

 

支柱の固定金具ですが、↓のように挟むだけでは不安…出来る限り頑丈に作りたいところです

 

我が家には、プロが作った境界ブロックがあります

基礎もしっかりコンクリートで作られているものです

これを利用しない手はありません

 

「境界ブロックに穴を空けて、支柱金具を差し込みましょう」

f:id:DotPAPA:20210828223845j:image

 

以上の7点を抑えつつ作っていきたいと思います!

  1. 「支柱の高さを抑え、間隔を広くしましょう」
  2. 「横板の本数を減らしましょう」
  3. 「支柱のみ、防腐防虫注入材のソフトウッドにしましょう」
  4. 「横板は、安い野地板を使いましょう」
  5. 「横板の幅を2種類用意しましょう」
  6. 「支柱は90角の木材にしましょう」
  7. 「境界ブロックに穴を空けて、支柱金具を差し込みましょう」

 

今回は、”フェンスの支柱編”になります

 

使った材料

  • ACQ防腐材(杉)
  • キシラデコール(マホガニー
  • 支柱金具
  • ステンレスビス

 

記事下の通販リンク集へジャンプ!

使った道具

  • 電動丸ノコ
  • 電動ドライバー
  • ハンマードリル
  • コンクリートビット
  • タガネ
  • 金槌
  • 水平器
  • 水糸

 

記事下の通販リンク集へジャンプ!

作業工程

1既存ブロックへ穴あけ

既存の境界ブロックは穴が塞がっています…

f:id:DotPAPA:20210828223727j:image

中は空洞にしてもらいましたが、表層だけモルタルで閉じてもらいました

 

ハンマードリルとコンクリートビットを使って穴を空けます

f:id:DotPAPA:20210828223745j:image

一度に大きな穴を空けられれば良かったのですが、手持ちのハンマードリルでは無理でした!

 

4つ穴を空けて、タガネで落としました

f:id:DotPAPA:20210828223810j:image

 

支柱金具が入ればOKです

f:id:DotPAPA:20210828223825j:image

 

2支柱金具の固定

水糸を張って、支柱金具の取り付けガイドにします

f:id:DotPAPA:20210828223902j:image

 

金具の下は、3mmほどフェンスから離しました

f:id:DotPAPA:20210828223914j:image

通気を良くして、腐食防止です

 

固定は、モルタルでやります

f:id:DotPAPA:20190414175941j:image

いつもより水を多めにして、柔らかくしたほうが作業しやすいです

周りのブロックが水をどんどん吸ってしまうので、濡らしておきましょう

 

翌日にはガッチリ固まってました

f:id:DotPAPA:20210828223929j:image

 

 

3木材の塗装

90角の木材は、ホームセンターで切ってもらいました

f:id:DotPAPA:20210828223940j:image

定番中の定番「キシラデコール」で塗装します

色はマホガニーです

1回塗って…

f:id:DotPAPA:20210828223953j:image

 

2回塗って完了です

f:id:DotPAPA:20210828224005j:image

 

4支柱の取り付け

取り付けには水平器を使ってビスで固定します

f:id:DotPAPA:20210828224027j:image

 

屋外なので、ステンレスビス推奨です

f:id:DotPAPA:20210828224044j:image

 

支柱も、金具から5mm離して取り付けました

f:id:DotPAPA:20210828224054j:image

通気を良くして、腐食防止です

 

 

支柱の完成です!

f:id:DotPAPA:20210828224113j:image

 

 

まとめ

頑丈な支柱が出来ました!

f:id:DotPAPA:20210828224129j:image

 

既存のフェンスは水平に建っているので、すごく楽でした

0から水平を出すのって、結構骨が折れる作業です

 

境界ブロックだけでも、プロにお願いできれば、簡単に支柱が建てられます

ブロックへの穴空けも、フェンスを建てる予定があるならば、穴を塞がないでもらったほうがいいです

 

あとは、横板を貼って完成になります!

 

 

使った材料・道具の通販リンク集

DIY定番アイテム

 

 

 


手作り・DIYランキング