ドットパパの家づくりダイアリー

ドットパパの家づくりダイアリー

「1から始めるDIY」「1から始める庭づくり」を記録するブログ

【お庭づくり】#03 レンガ柱(レンガ花台)

レンガ柱(レンガ花台)

以前DIYした、第1レンガ花壇にアクセントとしてレンガ柱をつけることにしましたっ♪

f:id:DotPAPA:20190421083638j:plain

テラコッタプランターでお花を飾れたらなーと考えています

 

 

-はじめに-

このブログはDIY初心者のドットパパによるDIY記録です。ブログで説明する工程や道具の使い方などは全て独学によるものです。
参考にする際は、全て自己責任でお願い致します。

 

 

 

使った材料

  • ミックスレンガ
  • セメント
  • 川砂(中目)
  • ボルト(鉄筋の代用)
  • 砕石(C40-0)

 

記事下の通販リンク集へジャンプ!

使った道具

  • レンガ鏝
  • 目地鏝(9mm)
  • ゴムハンマー
  • トロ舟
  • ゴム手袋
  • バケツ
  • 水平器
  • 計量スコップ
  • プラスチックコップ

 

記事下の通販リンク集へジャンプ!

作業工程

1穴掘り

f:id:DotPAPA:20190501182754j:image

砕石を敷くための穴を掘ります

この大きさだと楽ですねー↑↑↑

 

2砕石敷き

f:id:DotPAPA:20190501182807j:image

先ほど掘った穴に、砕石を30mmほど敷きます

砕石はよく転圧し、この時点である程度水平をとっておきます

 

3モルタル練り

f:id:DotPAPA:20190414175839j:image

セメント:砂=1:2

上記の配合で練りました

 

f:id:DotPAPA:20190414175941j:image

私はスコップなど使わず、ゴム手袋着用で手で混ぜてます

モルタルの柔らかさを確認しながら混ぜれるので、作業しやすいです

モルタルは手が荒れるのでゴム手袋必須です。

 

4レンガ積み

  1. モルタルを敷く
  2. レンガを置く
  3. 水平器でレンガの傾きを調整する
  4. 縦目地を入れる

上記の流れでモルタルを積んでいきます

今回は水糸を使わずに、隣のレンガ花壇に合わせるように高さ調整をしました

 

1~6段目までは、半割したレンガを使って積んでいきます

f:id:DotPAPA:20190501182821j:image

 

7段目以降は割らないで、4つのレンガをぐるっと1周させます

f:id:DotPAPA:20190501182838j:image

 

最後の段は中心を半割のレンガで蓋するので、横目地にボルトを仕込んで支えにしました(鉄筋でちょうどいい長さがなかったのでボルトで代用)

f:id:DotPAPA:20190501182902j:image

縦目地を入れて完成です!

f:id:DotPAPA:20190501182913j:image

 

まとめ

f:id:DotPAPA:20190501182925j:image

レンガ花壇と比べると、サイズも小さくコンパクトなのでサクサク進みました

レンガ積み初心者にもおすすめできるDIYです

 

最後の蓋の部分だけ、きれいにできるか不安でしたが、見えるくらいの出来にはなったかなと思います

スポンジでのふき取り大事!

f:id:DotPAPA:20190501182934j:image

 

 

 

このレンガ柱を軸に、まだまだ花壇を拡張していく予定です!

完成がたのしみ~♪

f:id:DotPAPA:20190501182943j:image

 

 

使った材料・道具の通販リンク集

レンガDIY定番アイテム

 

 

 


手作り・DIYランキング